
Joined 2022

私の仕事
「またお願いするね!」の言葉集め
電話対応やサイトの受発注対応、SNSの運営、自動チャットシステムの導入、社内カメラマン、女性向けカー用品販売事業などの業務を担当しています。車業界は未経験ですが、周りの人たちに助けられ、日々学びながら仕事をしています。お客様は、何かお困り事を解決してほしくて私たちを頼ってきてくださいます。そのお気持ちに寄り添い、「またお願いするね!」と思っていただけるような丁寧かつ明るい対応を心掛けています。

仕事への情熱
イプラの強みは人!目には見えない付加価値を
私たちが大切にしているのは「顧客目線で、どこよりも速く、期待を上回ること」です。そのために、価格や商品以外の部分、”人がつくりだす付加価値”に力を入れています。例えば、元気”すぎる”くらいの明るい電話対応、お客様を驚かせるような”スピード感”のある対応、お客様の期待を超える”提案力”、他社がしていない”面倒なこと”を率先して行うなど。私自身はまだ未熟な部分だらけなのですが、イプラという組織の一員として、私が関わることでお客様へ期待以上の”喜び”や”感動”を与えられる人財になれるよう、先輩方の背中を見ながら引き続き頑張りたいです!

イプラのここが好き
可能性に満ち溢れている!みんなでつくり上げる会社
イプラは本当に面白い会社だと思います!他社に負けない商品・サービスを持っているのはもちろんのこと、何にでも”トライ”できる環境があります。また、個性的かつ自分の軸や信念をしっかりと持った熱いメンバーがそろっています。そういった人たちと一緒に働くことは、私にとってとても刺激的で楽しく、日々のモチベーションにつながっています。そして、日々の業務の中で気づく小さな「ん?」に対して、みんなで意見を出し合って改善をしていきます。これからも、”ひとりひとりが会社をつくっていくんだ!”という気持ちを持ち、さらにみんなが働きやすくて魅力ある会社をつくっていきたいです。

仲間から見た小野奈々実さん
イプラのポテンシャル(潜在能力)を担う人物
私たちの存在意義とは?成長より「らしさ」に気付かせてくれるWebディレクター

